関西特許研究会トップページ > 会合案内 > 2021年5月26日(水)東京地区知財研究班[OL]
関西特許研究会の会合案内を掲載しています。会合への申し込みは、会合日前日の13時までとなっております。
2021年5月26日(水)東京地区知財研究班[OL]
日時
2021年5月26日(水)19:00~20:30
場所
zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題目
経時的要素を含むクレームの解釈と明確性要件
司会
藤原 由子 会員
概要
経時的要素を含むクレームが従前はどのように扱われていたか、プラバスタチン知財高裁大合議判決(知財高大判平成24.1.27)、プラバスタチン最高裁判決(最二小判平成27.6.5)後はどうなったかを振り返ります。また、その後に出された判決をいくつか紹介し、近年どのような傾向がみられるかを検討します。最後に、経時的要素を含むクレームを、今後はどのように扱うのがよいのか、皆様と一緒に考えたいと思います。
懇親会
研究発表会の後に、講師を交えたディスカッションタイムを1時間程度設ける予定です。
(佃 誠玄 記)
⇒申し込みはこちらから(KTKニュース記載の「パスワード」要)
※申込みキャンセルもこちらから行ってください
配布資料
配布資料があれば会合当日までにこちらにファイルを追加掲載します