会合案内Meeting information

2025年4月30日(水)生成AI活用研究班会合

日時:2025年4月30日(水)18:30~20:25
場所: (大阪)日本弁理士会関西会 & (東京)前川知的財産事務所会議室(THE HUB 銀座OCT 2階会議室又は7階事務所内) & オンライン(ZOOM)
題目: 生成AI活用における情報管理と利用規約のポイント
話題提供者:白鹿 剛
これまで主に「どんな業務に活用できるか」を中心に議論してきましたが、今回は「情報管理」をテーマの1つとします。主なサービスのプランや規約をざっと確認したうえで、知財関連業務における生成AI利用時のリスクや対策などについて意見交換できれば幸いです。ぜひ現地参加・カメラオンでの参加をお願いします(今後、状況に応じてテーマの追加・変更等を行う場合があります)。
(白鹿 剛 記 )

会合の冒頭では気になる生成AI活用ニュースもピックアップして意見交換しますので、参加される方は、下記のリンク先のブックマークでピックアップされているニュース記事を事前に確認されたり、ご自身で話題を持ち込まれると有意義に参加できると思います。
https://b.hatena.ne.jp/plasmatic/bookmark

18:30~19:00 ニュースピックアップと議論
19:00~19:30 主要生成AIサービスのプラン及び利用規約の確認
19:30~20:00 意見交換
(最大20:30まで)

<東京会場>
https://allaccess.nex.works/facility/the-hub-ginzaoct/
(2階第4会議室予定:東京会場へ来られる方へ 入れない場合は入口受付の内線で前関わ知的財産事務所を呼び出し頂くかy.towata@maeakwa-ip.comへご連絡ください )

(砥綿 洋佑 記)