【2026年始動】KTKフットサル同好会立ち上げのお知らせ
- ハイブリッド
2026年1月30日(金) 判例研究班2026年1月度会合「生産・分析技術関連の裁判例(田邉史行会員)」
- ハイブリッド
2025年12月23日(火) 意匠実務研究班会合
- ハイブリッド
2025年12月22日(月)生成AI活用研究班会合
2025年12月17日(金) 外国商標制度研究班会合(リアル会合のみ)
- ハイブリッド
2025年12月16日(火) 明細書研究班「パラメータ・数値限定発明の進歩性の判断(特許法29条2項)」
2025年12月15日(月) 総会・忘年会(ラグナヴェール大阪)
- ハイブリッド
- 継続研修申請(準備)中
2025年12月5日(金) 特実部会 「先行技術文献の効率的な調査方法について(化学分野の事例を題材にして)」
- ハイブリッド
2025年12月4日(木)国際部会&判例研究班 「米国特許事情 -2025年を振り返って-」(米国弁護士 矢部達雄先生)
- ハイブリッド
2025年11月25日(火)意匠商標部会『意匠の意見書の書き方について(初級向け)』
2025年11月20日(木) 【第2回レクリエーション企画 ボーリングで飲み会】
2025年11月19日(水) 化学・バイオ特許研究班(リアル開催のみ)
- ハイブリッド
2025年11月19日(水)商標審判決研究班会合
- ハイブリッド
2025年11月18日(火) 明細書研究班「進歩性判断における相違点の認定について」
2025年11月17日(月)外国商標制度研究班会合(リアル会合のみ)
- ハイブリッド
2025年11月13日(木)判例研究班 「知財高裁にて進歩性なしの判断が覆った審決取消請求事件」(大池聞平会員)
- ハイブリッド
2025年11月12日(水)訴訟実務部会&大阪弁護士会知的財産法実務研究会「マキサカルシトール事件後の均等論の第1及び第5要件の判断状況」
2025年11月6日(木)クレームドラフティング研究班会合(リアル会合)
- ハイブリッド
2025年11月5日(水) 著作権研究班会合
- ハイブリッド
2025年10月30日(木) ソフトウェア研究班~ゲームの知財 第14回
