2025年11月25日(火)意匠商標部会『意匠の意見書の書き方について(初級向け)』
日時: 2025年11月25日(火) 18:30~20:30
場所: 弁理士会関西会会議室+zoomミーティング
テーマ: 意匠の意見書の書き方について(初級向け)
講師: 弁理士 鈴木 行大 先生
内容: 特許弁理士や若手弁理士が担当する意匠出願の件数は限られており、さらに、その中で拒絶理由通知を受けて意見書まで担当するケースは少ないと思います。また、意匠は特許や商標と比較して出願件数が少ないため、意見書の書き方を学ぶ機会が少ないと思います。そこで、本会合では、意見書の書き方について、これまでの経験を踏まえて私が普段意識している点等を皆さんと共有させて頂きたいと思います。