6月9日(金)「交渉学を学ぶ価値」一色正彦先生
KTK知財戦略研究班 & 訴訟実務部会 & 特実部会 合同会合案内
日時:2023年6月9日(金) pm18:30-20:00
zoomミーティング
テーマ:交渉学を学ぶ価値
講師: 金沢工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科 客員教授 一色正彦 先生
概要:
交渉学は、交渉を複数の当事者の利害関係等のズレや対立・衝突を乗り越えるための問題題解決プロセスと捉え、実際の交渉事例を分析し、成功確率を上げるための方法論を抽出した米国ハーバード大学の研究です。欧米では、初等教育からビジネススクール・ロースクールまで幅広く教育に活用されています。日本では、東京大学、慶應義塾大学、関西大学、追手門学院大学、金沢工業大学等一部の大学が学生教育に、パナソニックや日本IBM等一部の企業が、社員教育や実際の交渉戦略に活用しています。
講師は、大企業とベンチャー企業の両方で国際交渉を経験した後、東京大学先端科学技術研究センターの交渉学研究に参加し、現在は、ビジネススクールや企業で交渉学教育を行っています。本講演では、これらの経験を踏まえて、交渉学研究の紹介と交渉学を学ぶ価値について、大学や企業の事例を交えてご紹介します。
参考文献
「法務・知財パーソンのための契約交渉のセオリー(改訂版民法改正対応)」(共著、第一法規)、「理系のための交渉学入門」(共著、東京大学出版会)
懇親会:
講義後、講師を交えた有志によるオンライン懇親会を30分ほど予定しております。
【単位認定対象研修について】
本会合は弁理士単位認定対象研修(予定・申請中)です。単位認定を希望される方は、15分以上の遅刻、途中退出、早退をなさらないようにお願いします。
幹事より、開始5分前(p.m.18:25)から 単位認定について説明を始めます。
チャットへの書き込み、ビデオ画面(顔確認)等により、開始時と終了時に出席確認をとりますので、ご了承ください。
受講証明書の発行はなく、所定のレポートを提出頂くことで認定されます。