関西特許研究会トップページ > 会合案内 > 2020年7月21日(火)東京地区知財研究班【オンライン会合】
関西特許研究会の会合案内を掲載しています。会合への申し込みは、会合日前日の13時までとなっております。
2020年7月21日(火)東京地区知財研究班【オンライン会合】
日時
2020年7月21日(火)18:30~20:30
場所
zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題目
プロダクトバイプロセスと製造方法 −日米欧中の比較と実務の検討−
講師
佃 誠玄 会員
概要(班長より)
プロダクトバイプロセス(PBP)について、日本、米国、欧州、中国の審査基準、審決、判決を見ながら、記載要件(明確性)、新規性、進歩性の判断基準を比較します。また、侵害追求の観点(技術的範囲、立証責任等)も踏まえつつ、PBPクレームと製造方法クレームの利害得失を考えます。最後に、グローバル明細書作成時の留意点を、皆さんと検討したいと思います。
懇親会
研究発表会の後にオンラインで情報交換を兼ねた懇親会(1時間程度:飲食物は各自で用意)を行います。研究発表会のみの参加も可能です。
(佃 誠玄 記)
⇒申し込みはこちらから(KTKニュース記載の「パスワード」要)
※申込みキャンセルもこちらから行ってください
配布資料
ktk20200721.zip
※ファイルはパスワード保護されています。申し込み時にお送りした受付確認メールに記載のパスワードで開封してください。パスワードを忘れた場合は再度申し込みをして受付確認メールを受信してください。