関西特許研究会トップページ > 会合案内 > 2021年2月1日(月)[講師の事情により日時が変更になりました]東京地区知財研究班【オンライン会合】
関西特許研究会の会合案内を掲載しています。会合への申し込みは、会合日前日の13時までとなっております。
2021年2月1日(月)[講師の事情により日時が変更になりました]東京地区知財研究班【オンライン会合】
本会合の開催日時が変更になりました
日時
2021年2月1日(月)17:00~19:00[日時が変更になりました]
場所
zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題目
欧州における数値限定発明の実務
司会
Jennifer Uno氏・Hsu Min Chung氏(HGF Limited)
概要(班長より)
欧州特許庁における数値限定発明の実務について、集中的・多面的に説明して頂きます。具体的には、新規事項、新規性・進歩性、実施可能要件・サポート要件等の審査基準・審決例について、欧州特許庁に特徴的な要素を重点的に発表して頂きたいと思います。欧州特許実務の特異点・最難関とも言える数値限定発明について、この機会にしっかりと理解を深めましょう。
懇親会
研究発表会の後に、数値限定発明における明細書作成時の留意点等について、講師を交えたディスカッションタイムを1時間程度設ける予定です。
(佃 誠玄 記)
⇒申し込みはこちらから(KTKニュース記載の「パスワード」要)
※申込みキャンセルもこちらから行ってください
配布資料
配布資料があれば会合当日までにこちらにファイルを追加掲載します