- ハイブリッド
2024年6月21日(金)ライセンス研究班6月会合
2024年6月21日(金)ライセンス研究班6月会合
2024年6月20日(木)商標審判決研究班
2024年6月18日(火) 化学・バイオ特許研究班、明細書研究班合同開催 新規事項について
2024年6月12日(水)生成AI活用研究班6月会合
2024年6月10日(月) 外国特許実務研究班会合「第四次改正後の中国専利法について~実務を踏まえて~」
2024年5月31日(金) 化学・バイオ特許研究班会合 「除くクレーム」についての勉強会
2024年5月31日(金) 特実部会&ソフトウェア研究班共催~「電気通信回線を通じた提供」について
2024年5月30日(木) 意匠実務研究班会合
2024年5月29日(水)東京地区知財研究班会合
2024年5月27日(月) 判例研究班・現体制100回記念「判決から考える 均等論第2要件・第4要件」講師:北村修一郎先生
2024年5月22日(水)生成AI活用研究班5月定例会合
2024年5月21日(火) 明細書研究班 「数値限定発明の進歩性の判断について(特許機械)」
5月17日(金)クレームドラフティング研究班会合
2024年5月16日(木) ソフトウェア研究班~ゲームの知財 第5回
2024年5月10日(金) 新英文明細書研究班 第1回会合
2024年4月30日(火) 訴訟実務部会「特許権侵害訴訟と独占禁止法違反・権利濫用」
2024年4月24日(水)判例研究班 「判定と侵害訴訟とで意匠の類否判断が割れた事例」(石川皓平会員)
2024年4月22日(月)生成AI活用研究班4月定例会合
2024年4月19日(金) KTK入会説明会
2024年4月16日(火) 明細書研究班 「メタバース発明の特有の書き方について」