-
2025.01.09
2025年2月27日(木)国際部会「果たして中国で実用新案が権利行使できそうなのか」
日時:2月27日(木)18:30 ~ 20:00
場所:日本弁理士会関西会会議室 および zoom ミーティング(ハイブリッド開催)
テーマ:果たして中国で実用新 READ MORE ……
-
2024.12.29
生成AI活用研究班会合第13回(25/02) ~画像生成AIの1年間の進化をレビューする~
日時:2025年2月5日(水)18:30~20:25
場所: (大阪)日本弁理士会関西会 & (東京)前川知的財産事務所会議室(THE HUB 銀座OCT 2階会議室又は7 READ MORE …… -
2024.12.18
2025年3月19日(水)クレームドラフティング研究班会合(オンライン)
3月会合案内(クレームドラフティング研究班)
1.日時:2025年3月19日(水)18:00~20:00
2.場所:Web会議
-
2025.01.08
2025年3月6日(木)判例研究班「韓国における知的財産権侵害に対する懲罰的損害賠償判決の紹介」(鄭永宰 会員)
判例研究班(2025年3月度)会合案内
1. 日 時:2025年3月6日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+ZO READ MORE …… -
2024.12.27
2025年2月26日(水) 著作権研究班会合「よくある著作権の質問 5選! 〜みなさんならどう答えますか?〜」
1.日時:2025年2月26日(水)18:30~20:00
2.場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会 & Zoomミーティング)
3.テーマ:よくある著作権の質問 READ MORE …… -
2024.12.12
2025年2月20日(木)判例研究班「韓国の審判・訴訟動向および主要判例の紹介」(鄭具明 会員)
判例研究班(2025年2月度)会合案内
1.日 時:2025年2月20日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+ZO READ MORE …… -
2025.01.08
2025年2月19日(水) 明細書研究班「食品分野のパラメータ発明におけるサポート要件について」
明細書研究班 会合案内
日 時:2025年2月19日(水)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当: READ MORE …… -
2024.12.26
2025年2月17日(月) ソフトウェア研究班~ゲームの知財 第10回
日時:2025年2月17日(月)18:30~20:30
場所:日本弁理士会関西会&ZOOM
< READ MORE ……
-
2024.11.26
2025年1月30日(木)判例研究班「数値限定発明、パラメータ発明における進歩性判断について(松浦昌子会員)」
判例研究班(2025年1月度)会合案内
1. 日 時:2025年1月30日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+Z READ MORE …… -
2025.01.06
2025年1月22日(水) 明細書研究班「分割要件と課題の関係について」
明細書研究班 会合案内
日 時:2025年1月22日(水)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当: READ MORE …… -
2024.12.12
2024年12月26日(木)外国商標制度研究班 2024年12月会合
日 時:2024年12月26日(木)18:30~20:00
場 所:日本弁理士会関西会会議室(リアル開催のみ) -
2024.10.22
2024年12月20日(金)意匠・商標部会『意匠法を中心としたデザイン保護の最近の話題』
日時:令和6年12月20日(金)18:30~20:30
場所:日本弁理士会関西会会議室+ZOOMミーティング
テーマ:意匠法を中心としたデザイン保護の最近の話題< READ MORE ……
-
2024.11.14
2024年12月18日(水) 意匠実務研究班会合
1.日時:2024年12月18日(水)18:30~20:30
2.場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会 & Zoomミーティング)
3.テーマ:(1)意匠査定系審決 READ MORE …… -
2024.11.08
2024年12月16日(月) ソフトウェア研究班~ゲームの知財 第9回
日時:2024年12月16日(月)18:30~20:30
場所:日本弁理士会関西会&ZOOM
READ MORE ……
-
2024.11.14
2024年12月13日(金)化学・バイオ特許研究班、判例研究班『当事者等から聞く判例』
日時:2024年12月13日(金) 18:30~20:30
場所:弁理士法人G-chemical大阪府大阪市北区曾根崎新地一丁目1番49号 梅田滋賀ビル7階
-
2024.12.03
2024年12月10日(火) 生成AI活用研究班12月定例会合
日時:2024年12月10日(火)18:30~20:25
場所: (大阪)日本弁理士会関西会 & (東京)前川知的財産事務所会議室(THE HUB 銀座OCT 2階会議室又 READ MORE …… -
2024.11.14
2024年12月6日(金) 総会(関西会)・忘年会(ホテルモントレ)
12月6日(金)に総会・忘年会を開催いたします。
今年は、総会後に「KTKについて語り合う会」を開催します。
この語り合う会は、幹事側で決めたテーマに対し、参加者の皆 READ MORE …… -
2024.10.06
2024年12月5日(木)判例研究班&国際部会 「2024年の米国特許事情(興味深いCAFC判決、特許庁の動き、 連邦議会による改正法案)矢部先生」
判例研究班(2024年12月度)&国際部会 会合案内
1. 日 時:2024年12月5日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関 READ MORE …… -
2024.09.06
2024年11月28日(木)判例研究班「地方弁理士の「ベンリ屋」奮闘記(西平守秀会員)」
判例研究班(2024年11月度)会合案内
1. 日 時:2024年11月28日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室 READ MORE …… -
2024.10.22
2024年11月27日(水)商標審判決研究班
会合案内 商標審判決研究班
1.日 時:2024年11月27日(水)18:30~20:00
2.場 所: 関西会会議室(ハイブリッド開催の予定です。)
READ MORE …… -
2024.08.26
2024年11月26日(火) 著作権研究班会合
2024.09.12
2024年11月25日(月) 特許実用新案部会~富士通の知財戦略から学ぶ持続可能な社会のために知財専門家に求められるスキルセット
日時:2024年11月25日(月)18:30~20:00
場所:日本弁理士会関西会&ZOOM
READ MORE ……
-
2024.07.22
2024年11月20日(水)訴訟実務部会「冒認・共同出願違反に関する紛争事例と実務的対応策」
日時:2024年11月20日(水)18:30~20:30
場所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+ZOOM)
テーマ:「冒認・共同出願違反に関する紛争事 READ MORE ……
-
2024.10.20
2024年11月19日(火) 明細書研究班「特許非公開制度について」
明細書研究班 会合案内
日 時:2024年11月19日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当 READ MORE …… -
2024.11.09
2024年11月14日(木) 生成AI活用研究班11月定例会合
日時:2024年11月14日(木)18:30~20:25
場所: (大阪)日本弁理士会関西会 & (東京)前川知的財産事務所会議室(THE HUB 銀座OCT 2階会議室又 READ MORE …… -
2024.07.26
2024年11月12日(火)クレームドラフティング研究班会合(リアル会合のみ)
11月会合案内(クレームドラフティング研究班)
1.日時:2024年11月12日(火)18:30~20:30
2.場所:日本弁理士会 READ MORE ……
-
2024.09.24
2024年11月11日(月) 意匠・商標部会『ECモール上の商標権侵害について』
11/11(月)意匠・商標部会
18:30~20:30
日本弁理士会関西会会議室+ZOOMミーティング講師:弁理士法人 藤本パートナーズ 弁理士 READ MORE ……
-
2024.08.05
2024年11月6日(水)訴訟実務部会 「企業における知財紛争の実態(和解編)」について
日時:11/6(水)18:30~20:00
場所:★リアル開催★(日本弁理士会関西会会議室)
テーマ:企業における知財紛争の実態(和解編)
講師: READ MORE ……
-
2024.09.06
2024年10月31日(木) 外国特許実務研究班+意匠実務研究班&国際部会共催『中国発の特許・意匠データベース&中国現地の特許調査事情』
日時:10月31日(木)18:30 ~ 20:30
場所:日本弁理士会関西会会議室 および zoom ミーティ READ MORE ……
-
2024.10.01
秋のBBQパーティー 2024年10月26日(土)
皆様、残暑をいかがお過ごしでしょうか。
食欲の秋を迎えて、BBQを楽しみませんか?ということで秋のBBQパーティーのご案内です!本年 READ MORE ……
-
2024.08.04
2024年10月25日(金)判例研究班「公然実施が論点となった裁判例」(田邊史行会員)
判例研究班(2024年10月度)会合案内
1. 日 時:2024年10月25日(金)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室 READ MORE …… -
2024.09.12
2024年10月23日(水) ソフトウェア研究班~ゲームの知財 第8回
日時:2024年10月23日(水)18:30~20:30
場所:日本弁理士会関西会&ZOOM
READ MORE ……
-
2024.08.04
2024年10月18日(金)訴訟実務部会 「知財紛争における交渉・和解」について
日時:10/18(金)18:30~20:00
場所:ハイブリット開催(日本弁理士会関西会会議室+Zoom)
テーマ:「知財紛争における交渉・和解」
-
2024.08.01
2024年10月17日(木) 著作権研究班会合
1.日時:2024年10月17日(木)18:30~20:30
2.場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会 & Zoomミーティング)
3.テーマ:ウイニー事件を考える READ MORE …… -
2024.09.24
2024年10月15日(火) 明細書研究班「ソフトウエア関連発明の進歩性判断,特に情報や情報処理の機能的に表現された特徴に着目して(第2回)」
明細書研究班 会合案内
日 時:2024年10月15日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当 READ MORE …… -
2024.09.23
弁理士試験口述試験模試実施のお知らせ 2024年10月12日(土)
関西特許研究会(KTK)では、本年度も弁理士試験の口述試験の模試を実施いたします。
2024.09.05
2024年10月7日(月) 生成AI活用研究班10月会合 生成AIを用いた特許明細書の作成・支援
日時:2024年10月7日(月)18:30~20:25
場所: (東京)前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5階) & オンライン(ZOOM)
題目 READ MORE …… -
2024.09.01
2024年10月3日(木) 意匠実務研究班会合
1.日時:2024年10月3日(木)18:30~20:30
2.場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会 & Zoomミーティング)
3.テーマ:(1)意匠査定系審決に READ MORE …… -
2024.08.04
2024年10月1日(火)商標審判決研究班
会合案内 商標審判決研究班
1.日 時:2024年10月1日(火)18:30~20:00
2.場 所:関西会会議室(ハイブリッド開催の予定です。)
-
2024.07.15
2024年9月27日(金)判例研究班「仮想実施例の有効性」(片岡泰明会員)
判例研究班(2024年9月度)会合案内
1.日 時:2024年9月27日(金)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+ZO READ MORE …… -
2024.07.26
2024年9月18日(水) 特許実用新案部会~特許実務のための最近のAI技術
日時:2024年9月18日(水)18:30~20:00
場所:日本弁理士会関西会&ZOOM
< READ MORE ……
-
2024.08.04
2024年9月17日(火) 明細書研究班「産業上利用可能性と特許法第69条3項」
明細書研究班 会合案内
日 時:2024年9月17日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当: READ MORE …… -
2024.07.23
2024年9月7日(土)・8日(日) KTK 2024年夏季セミナー ~琵琶湖畔のホテルで、新たな学びと親睦を!~
常日頃よりKTKの活動にご協力をいただき、ありがとうございます。
梅雨が明け、暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。恒例の「 READ MORE ……
-
2024.09.04
2024年9月6日(金)意匠・商標部会
日時:2024年09月06日(金)18:30~20:30
場所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+ZOOM)
講師:大阪工業大学大学院知的財産研究科教授 READ MORE ……
-
2024.08.19
2024年9月4日(水) 生成AI活用研究班9月会合 気になる&お役立ち生成AIの用途検証
日時:2024年9月4日(水)18:30~20:25
場所:(大阪)日本弁理士会関西会 & (東京)前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5階) & オンラ READ MORE …… -
2024.08.01
2024年9月3日(火) ソフトウェア研究班~ゲームの知財 第7回
日時:2024年9月3日(火)18:30~20:30
場所:日本弁理士会関西会&ZOOM
-
2024.06.23
2024年8月29日(木)判例研究班:本件発明の認定における「まとまりのある構成」について」(津村祐子会員)
判例研究班(2024年8月度)会合案内
1. 日 時:2024年8月29日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+Z READ MORE …… -
2024.07.02
2024年8月23日化学・バイオ特許/判例研究班合同 進歩性判例:最近の頻出論点(除くクレームと引用発明の認定)について
8月会合案内(化学・バイオ特許研究班、判例研究班合同開催)
日時:2024年8月23日(金) 18:30~20:30
場所:日本弁理 READ MORE ……
-
2024.05.21
2024年8月21日(水)クレームドラフティング研究班会合
8月会合案内(クレームドラフティング研究班)
1.日時:2024年8月21日(水)18:30~20:30
2.場所:Web会議
-
2024.07.15
2024年8月20日(火) 明細書研究班「ソフトウエア関連発明の進歩性判断,特に情報や情報処理の機能的に表現された特徴に着目して」
明細書研究班 会合案内
日 時:2024年8月20日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当: READ MORE …… -
2024.07.17
2024年8月14日(水) 生成AI活用研究班8月会合
2024年8月14日(水)生成AI活用研究班8月定例会合
日時:2024年8月14日(水)18:45~20:25
場所:(大阪)日本弁理士会関西会 & ( READ MORE ……
-
2024.07.02
2024年7月31日(水)東京地区知財研究班会合 ゲノム編集技術の特許の状況―中国、米国、欧州、日本の特許と訴訟の動向を踏まえて―
2024年7月31日(水)東京地区知財研究班7月会合
日時:2024年7月31日(水)18:30~20:30
場所: (東京)前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市 READ MORE …… -
2024.07.23
2024年7月29日(月)判例研究班(内容変更)「数値限定発明、パラメータ発明における進歩性判断について」⇒知財高裁で現在募集中のパブコメの論議
判例研究班(2024年7月度)会合案内
1. 日 時:2024年7月29日(月)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+Z READ MORE …… -
2024.05.08
2024年7月29日(月)判例研究班「数値限定発明、パラメータ発明における進歩性判断について」(松浦昌子会員)
判例研究班(2024年7月度)会合案内
1. 日 時:2024年7月29日(月)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+Z READ MORE …… -
2024.06.05
2024年7月19日(金) ソフトウェア研究班~ゲームの知財 第6回
日時:2024年7月19日(金)18:30~20:30
場所:日本弁理士会関西会&ZOOM
< READ MORE ……
-
2024.07.01
2024年7月11日(木) 米国特許法の動向および米国代理人との意見交換~4班+国際部会
日時:2024年7月11日(木)18:30~20:00
場所:日本弁理士会関西会&ZOOM
< READ MORE ……
-
2024.06.08
生成AI活用研究班7月会合
2024年7月10日(水)生成AI活用研究班7月定例会合
日時:2024年7月10日(水)18:30~20:30
場所:(大阪)日本弁理士会関西会 & (東京 READ MORE …… -
2024.05.09
2024年7月9日(火) 国際部会&外国特許実務研究班共催「2024年1月20日施行の改正後中国専利法実施細則の解説」
日時:2024年7月9日(火)18:30~20:30
場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会会議室+zoom)
テーマ:2024年1月20日施行の改正後中国専利法 READ MORE ……
-
2024.04.04
2024年7月4日(木)国際部会&判例研究班共催 2024年6月度「びっくり!米国特許実務と日本の違い20連発」(Brian Epstein, US Patent Attorney)
国際部会&判例研究班(2024年6月度(7月開催))会合案内
1. 日 時:2024年7月4日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理 READ MORE …… -
2024.05.08
2024年6月21日(金)ライセンス研究班6月会合
日時:2024年6月21日(金)18:30~20:30
場所:日本弁理士会関西会+オンライン(Zoom)
題目:「これだけ!知的財産契約 -秘密保持契約・共同研究契約 READ MORE …… -
2024.04.15
2024年6月20日(木)商標審判決研究班
1.日 時:2024年6月20日(木)18:30~20:00
2.場 所:関西会会議室(ハイブリッド開催の予定です。)
3.担 当:野口 真己 会員(審決担当)、 READ MORE ……
-
2024.04.11
2024年6月18日(火) 化学・バイオ特許研究班、明細書研究班合同開催 新規事項について
日時:2024年6月18日(火) 18:30~20:30
場所:日本弁理士会関西会会議室+Zoomミーティング
講師:田中研二先生
テーマ:新規事 READ MORE ……
-
2024.05.03
2024年6月12日(水)生成AI活用研究班6月会合
日時:2024年6月12日(水)18:30~20:30
場所:(大阪)日本弁理士会関西会 & (東京)前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5階) & オン READ MORE …… -
2024.05.09
2024年6月10日(月) 外国特許実務研究班会合「第四次改正後の中国専利法について~実務を踏まえて~」
日時:2024年6月10日(月)18:30~20:30
場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会会議室+zoom)
テーマ:第四次改正後の中国専利法について~実務を READ MORE ……
-
2024.04.26
2024年5月31日(金) 化学・バイオ特許研究班会合 「除くクレーム」についての勉強会
5月会合案内(化学・バイオ特許研究班)
1.日時:2024年5月31日(金) 18:30~20:00
2.場所:弁理士法人WisePlus会議室(https://w READ MORE …… -
2024.04.22
2024年5月31日(金) 特実部会&ソフトウェア研究班共催~「電気通信回線を通じた提供」について
日時:2024年5月31日(金)18:30~20:00
場所:日本弁理士会関西会&ZOOM
< READ MORE ……
-
2024.04.11
2024年5月30日(木) 意匠実務研究班会合
1.日時:2024年5月30日(木)18:30~20:30
2.場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会 & Zoomミーティング)
3.テーマ:(1)意匠査定系審決に READ MORE …… -
2024.04.05
2024年5月29日(水)東京地区知財研究班会合
2024年5月29日(水)東京地区知財研究班5月会合
日時:2024年5月29日(水)18:30~20:30
場所:前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5階 READ MORE …… -
2024.04.04
2024年5月27日(月) 判例研究班・現体制100回記念「判決から考える 均等論第2要件・第4要件」講師:北村修一郎先生
2024.04.09
2024年5月22日(水)生成AI活用研究班5月定例会合
日時:2024年5月22日(水)18:30~20:30
場所:(大阪)日本弁理士会関西会 & (東京)前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5階) & オン READ MORE …… -
2024.04.11
2024年5月21日(火) 明細書研究班 「数値限定発明の進歩性の判断について(特許機械)」
明細書研究班 会合案内
日 時:2024年5月21日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当: READ MORE …… -
2024.02.29
5月17日(金)クレームドラフティング研究班会合
5月会合案内(クレームドラフティング研究班)
1.日時:2024年5月17日(金)18:30~20:30
2.場所:Web会議
-
2024.04.22
2024年5月16日(木) ソフトウェア研究班~ゲームの知財 第5回
日時:2024年5月16日(木)18:30~20:30
場所:日本弁理士会関西会&ZOOM
< READ MORE ……
-
2024.04.28
2024年5月10日(金) 新英文明細書研究班 第1回会合
担当:班長 橋詰 由子
開催場所:関西大学梅田キャンパス KANDAIMe RISE 会議室401
開催日時:2024年5月10日(金)18:30~20:30 (18 READ MORE …… -
2024.04.09
2024年4月30日(火) 訴訟実務部会「特許権侵害訴訟と独占禁止法違反・権利濫用」
日時:2024年4月30日(火) 18:30~20:00
場所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+ZOOM)
テーマ:「特許権侵害訴訟と独占禁止法違反・権利 READ MORE …… -
2024.02.01
2024年4月24日(水)判例研究班 「判定と侵害訴訟とで意匠の類否判断が割れた事例」(石川皓平会員)
判例研究班(2024年4月度)会合案内
1. 日 時:2024年4月24日(水)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+Z READ MORE …… -
2024.03.17
2024年4月22日(月)生成AI活用研究班4月定例会合
日時:2024年4月22日(月)18:30~20:30
場所:(大阪)日本弁理士会関西会 & (東京)前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5階) & オ READ MORE ……
-
2024.04.16
2024年4月19日(金) KTK入会説明会
KTK入会説明会のご案内です。
日時 4/19(金)18時半~20時半
場所 大阪市中央公会堂3階 中集会室
部会・研究班の活動紹介 READ MORE …… -
2024.03.28
2024年4月16日(火) 明細書研究班 「メタバース発明の特有の書き方について」
明細書研究班 会合案内
日 時:2024年4月16日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当: READ MORE …… -
2024.03.28
2024年4月12日(金) 化学・バイオ研究班 キックオフミーティング
4月会合案内(化学・バイオ研究班)
1.日時:2024年4月12日(金) 18:30~20:00
2.場所:弁理士法人G-chemical会議室、Web
READ MORE …… -
2024.03.04
2024年4月4日(木)商標審判決研究班
会合案内 商標審判決研究班
1.日 時:2024年4月4日(木)18:30~20:00
2.場 所:関西会会議室(ハイブリッド開催の予定です。)
READ MORE ……
-
2024.02.01
2024年3月29日(金) 東京地区知財研究班会合「サポート要件の判断における発明の課題の認定」
2024年3月29日(金)東京地区知財研究班3月会合
日時:2024年3月29日(金)18:30~20:30
場所:前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5階 READ MORE …… -
2024.02.25
【中止】2024年3月19日(火) 明細書研究班 「特許請求の範囲の記載だけからでは,一義的に明らかとはいえない特定事項の明確性要件はどのように判断されるべきか。」
明細書研究班 会合案内
日 時:2024年3月19日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(2024.02.29
2024年3月18日(月) 生成AI活用研究班3月会合
2024年3月18日(月)生成AI活用研究班3月会合
日時:2024年3月18日(月)18:30~20:30
場所: (東京)前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市 READ MORE …… -
2024.02.11
2024年3月7日(木) 意匠実務研究班会合
1.日時:2024年3月7日(木)18:30~20:30
2.場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会 & Zoomミーティング)
3.テーマ:(1)意匠査定系審決につ READ MORE …… -
2024.01.30
2024年3月6日(水)判例研究班「発明者は誰そ」
判例研究班(2024年3月度)会合案内
1. 日 時:2024年3月6日(水)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+ZO READ MORE …… -
2024.01.31
2024年3月5日(火) ソフトウェア研究班~ゲームの知財 第4回
日時:2024年3月5日(火)18:30~20:30
場所:日本弁理士会関西会&ZOOM
-
2024.01.30
2024年2月28日(水)生成AI活用研究班2月会合
日時:2024年2月28日(水)18:30~20:30
場所:(大阪)日本弁理士会関西会 & (東京)前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5階) & オン READ MORE …… -
2023.12.06
2024年2月22日(木)判例研究班「技術移転に特徴的な又は問題となる法律や契約」
判例研究班(2024年2月度)会合案内
1. 日 時:2024年2月22日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+Z READ MORE …… -
2024.01.30
2024年2月20日(火) 明細書研究班 「新規性判断における内在特性」
明細書研究班 会合案内
日 時:2024年2月20日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当:齊 READ MORE …… -
2024.01.18
2024年2月7日(水)国際部会会合『Strategies for Responding to Art-Based Rejections』
日時:2月7日(月)18:30 ~ 20:30
場所:日本弁理士会関西会会議室 および zoom ミーティング(ハイブリッド開催)
テーマ:Strategies READ MORE ……
-
2023.11.27
2024年1月26日(金)東京地区知財研究班会合「欧州での進歩性判断における追加実験データ参酌の可否」
日時:2024年1月26日(金)18:30~20:30
場所:前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5階)+オンライン(Zoom)
題目:欧州での進歩性判断に READ MORE …… -
2023.12.21
2024年1月24日(水) ソフトウェア研究班~ゲームの知財 第3回
日時:2024年1月24日(水)18:30~20:30
場所:日本弁理士会関西会&ZOOM
< READ MORE ……
-
2023.12.06
2024年1月18日(木)(新研究班!)生成AI研究班 班長:砥綿洋佑 題目: 画像生成AIの基礎と知的財産業務への適用可能性の検討
2024年1月18日(木)生成AI活用研究班1月会合
日時:2024年1月18日(木)18:30~20:30
場所:(大阪)日本弁理士会関西会 & (東京)前 READ MORE …… -
2023.12.21
2024年1月16日(火) 明細書研究班 「引用発明の認定とその誤りを指摘する手法についての検討」
明細書研究班 会合案内
日 時:2024年1月16日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当: READ MORE …… -
2023.11.13
2024年1月11日(木)判例研究班 進歩性判断における相違点の認定について~相違点に係る容易想到性の 判断を中心に~
判例研究班(2024年1月度)会合案内
1. 日 時:2024年1月11日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+Z READ MORE …… -
2023.10.09
2023年12月20日(水)判例研究班&国際部会 「米国特許法112条(明細書とクレームの記載要件)の壁」
判例研究班(2023年12月度)&国際部会 合同会合案内
1. 日 時:2023年12月20日(水)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理 READ MORE …… -
2023.09.26
2023年11月24日(金) KTK特別講演会 ~今話題の人に聞く~ - 生成系AIとこれからの弁理士業務を考える - 第3弾
日時:2023年11月24日(金)18:30~20:00
場所:日本弁理士会関西会 & ZOOM
-
2023.11.27
2023年12月19日(火)明細書研究班会合「数値限定発明のサポート要件」
明細書研究班 会合案内
日 時:2023年12月19日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当 READ MORE …… -
2023.12.04
2023年12月14日(木)外国商標制度研究班「外国商標英文作成教室(ワークショップ)」
日 時:2023年12月14日(木)18:30~20:00
READ MORE …… -
2023.10.08
2023年12月11日(月) 4班共催~ドワンゴvs.FC2事件の大合議判決を踏まえたソフトウェア関連発明の実務の再検討
日時:2023年12月11日(月)18:30~20:30
場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会&zoomミー READ MORE ……
-
2023.11.09
2023年12月8日(金)KTK総会 KTK50周年記念式典 記念パーティ
記念式典では、”KTK50年を振返って”と題して、KTKの伝統と歴史を振り返ります。
また、”思い出の判決、その秘話、そして今、弁理士に思うこと”と題して、
KTKが READ MORE …… -
2023.10.09
2023年12月6日(水) 意匠実務研究班会合
1.日時:2023年12月6日(水)18:30~20:30
2.場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会 & Zoomミーティング)
3.テーマ:(1)3条1項各号の意 READ MORE …… -
2023.10.26
2023年12月5日(火) ソフトウェア研究班~ゲームの知財 第2回
日時:2023年12月5日(水)18:30~20:30
場所:日本弁理士会関西会&ZOOM
< READ MORE ……
-
2023.10.24
2023年12月4日(月)東京地区知財研究班会合
2023年12月4日(月)東京地区知財研究班12月会合
日時:2023年12月4日(月)18:30~20:30
場所:前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5 READ MORE …… -
2023.09.06
2023年11月30日(木) 意匠・商標部会「意匠のミカタ」
日時:2023年11月30日(木) 18:30~20:00
場所:日本弁理士会関西会会議室
テーマ「意匠のミカタ」
READ MORE ……
-
2023.09.11
2023年11月28日(火)判例研究班:「健康経営」を考えてみませんか?
判例研究班(2023年11月度)会合案内
1. 日 時:2023年11月28日(火)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室 READ MORE …… -
2023.10.01
2023年11月22日(水)訴訟実務部会&東京地区知財研究班 合同会合「特許訴訟における技術説明会」
日時:2023年11月22日(水) pm18:30-20:00
場所:ハイブリッド開催(弁理士会3-A会議室+ZOOMミーティング)
※関西会会議室ではないので READ MORE …… -
2023.10.24
2023年11月21日(火)明細書研究班会合「願書に添付した明細書の記載及び図面,並びに,当業者の出願当時における技術常識を参酌した明確性要件の判断」
明細書研究班 会合案内
日 時:2023年11月21日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当 READ MORE …… -
2023.10.09
2023年11月15日(水)商標審判決研究班
商標審判決研究班
1.日 時:2023年11月15日(水)18:30~20:00
2.場 所: 関西会会議室(ハイブリッド開催の予定です。)
3. READ MORE ……
-
2023.10.02
2023年11月6日 (月) 国際部会会合『最近の米国特許法の動向-直近半年のCAFCの判例を中心に』
日時:11月6日(月)18:30 ~ 20:30
場所:日本弁理士会関西会会議室 および zoom ミーティング(ハイブリッド開催)
テーマ:最近の米国特許法の動 READ MORE ……
-
2023.10.09
2023年11月2日(木)KTK特別講演会~今話題の人に聞く~ ―生成系AIとこれからの弁理士業務を考える―第2弾
【日時】2023年11月2日(木)18時30分~20時15分
【場所】日本弁理士会関西会会議室(ハイブリッド開催)
【タイトル】KTK特別講演会~今話題の人に聞く~< READ MORE …… -
2023.06.09
2023年10月27日(金)クレームドラフティング研究班会合
10月会合案内(クレームドラフティング研究班)
1.日時:2023年10月27日(金)18:00~20:00
2.場所:Web会議
3.テーマ:クレー READ MORE …… -
2023.08.07
2023年10月26日(木)判例研究班「知財訴訟と事業戦略」
判例研究班(2023年10月度)会合案内
1. 日 時:2023年10月26日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室 READ MORE …… -
2023.09.11
2023年10月25日(水)KTK50周年記念講演会 ~元知的財産高等裁判所所長 飯村敏明先生によるご講演<第三弾>~
【日時】2023年10月25日(水)18時30分~20時
【場所】関西会会議室(オンライン配信はありません。)
【講演者】飯村 敏明 先生(元知的財産高等裁判所所長) READ MORE …… -
2023.08.07
2023年10月23日(月)東京地区知財研究班会合「サポート要件等の充足性についての話題」
2023年10月23日(月)東京地区知財研究班10月会合(ハイブリッド会合)
日時:2023年10月23日(月)18:30~20:30
場所:前川知的財産事務所会議室 READ MORE …… -
2023.09.26
2023年10月17日(火)明細書研究班会合「特許請求の範囲の記載だけからでは,一義的に明らかとはいえない特定事項の明確性要件はどのように判断されるべきか」
明細書研究班 会合案内
日 時:2023年10月17日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西 READ MORE …… -
2023.08.20
2023年10月11日(水) ソフトウェア研究班~ゲームの知財 第1回
日時:2023年10月11日(水)18:30~20:30
場所:日本弁理士会関西会
-
2023.08.30
2023年10月10日(火)訴訟実務部会 「デジタルネットワーク環境における商標権侵害~実務上の対応手法を中心に~」
日時:2023年10月10日(火) pm18:30-20:30
場所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+ZOOM)
テーマ:「デジタルネットワーク環境におけ READ MORE …… -
2023.09.11
2023年10月5日(木)KTK特別講演会 ~今話題の人に聞く~ ―生成系AIとこれからの弁理士業務を考える―
KTK特別講演会 ~今話題の人に聞く~
―生成系AIとこれからの弁理士業務を考える―【日時】10月5日(木)
18時30分~20時15分(講演90 READ MORE …… -
2023.08.27
2023年9月29日(金)KTK50周年記念講演会 ~元知的財産高等裁判所所長 髙部眞規子先生によるご講演<第二弾>~
KTK50周年記念講演会
~元知的財産高等裁判所所長 髙部眞規子先生によるご講演<第二弾>~【テーマ】思い出に残った判決と、その秘話、
そ READ MORE …… -
2023.07.10
2023年9月27日(水)意匠実務研究班会合
9月会合案内(意匠実務研究班)
1.日時:2023年9月27日(水)18:30~20:30
2.場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会 & Zoomミーティング)< READ MORE …… -
2023.07.06
2023年9月26日(火)判例研究班「除くクレームの表現について」
判例研究班(2023年9月度)会合案内
1.日 時:2023年9月26日(火) 18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+Z READ MORE …… -
2023.08.07
2023年9月22日(金) 4班共催~ドワンゴvsFC2 知財高裁大合議判決検討会
日時:2023年9月22日(金)18:30~20:30
場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会&前川知的財産事 READ MORE ……
-
2023.08.16
2023年9月21日(木) 意匠・商標部会「GUIの法的保護について」
日時:2023年9月21日(木) 18:30~20:00
場所:オンライン会合(ZOOM)
テーマ「GUIの法的保護について」
-
2023.08.30
2023年9月19日(火)明細書研究班会合「進歩性判断における顕著な効果の参酌について」
明細書研究班 会合案内
日 時:2023年9月19日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当: READ MORE …… -
2023.07.07
2023年9月14日(木) 商標審判決研究班会合
1.日 時:2023年9月14日(木)18:30~20:00
2.場 所: 関西会会議室(ハイブリッド開催の予定です。)
3.担 当:森 康輔 会員(審決担当)、 READ MORE ……
-
2023.06.28
2023年9月6日(水)訴訟実務部会&著作権研究班 合同会合 『JASRAC・音楽教室裁判の論点と判決の影響』
日時:2023年9月6日(水) pm18:30-20:30
場所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+ZOOM)
テーマ:「JASRAC・音楽教室裁判の論点と READ MORE …… -
2023.07.20
2023年9月2日(土)・3日(日) KTK50周年 2023年夏季セミナー ~国の施策を活かした知財活動を実践しよう~
今、知財業界でホットなテーマである、コーポレート・ガバナンスコード(CGC)と、コポレートガバナンス実践事例を学び、これからの知財活動について参加者で論議します。その後は創業700年の老舗旅館 READ MORE ……
-
2023.07.25
2023年8月30日(水)国際部会『標準必須特許~我が国の自動車産業~&コネクティッドカー特許訴訟』
日時:2023年8月30日(水) 18:30~20:00
場所:オンライン会合(ZOOM)
テーマ「標準必須特許~我が国の自動車産業~&コネクティッドカー特許訴訟 READ MORE ……
-
2023.07.25
(中止)2023年8月29日(火)明細書研究班会合「引用発明の認定とその誤りを指摘する手法についての検討」
明細書研究班 会合案内
日 時:2023年8月29日(火)18:30〜20:30
-
2023.06.09
2023年8月25日(金)判例研究班会合「「シワ形成抑制剤」事件と判決の拘束力が争われた事件」
判例研究班(2023年8月度)会合案内
1. 日 時:18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+ZOOM)
3 READ MORE …… -
2023.06.22
2023年8月23日(水) KTK50周年記念講演会 ~元知的財産高等裁判所所長によるご講演<第一弾>~
KTK50周年記念講演会
~元知的財産高等裁判所所長によるご講演<第一弾>~【テーマ】思い出に残った判決と、その秘話、そして今の弁理士に思うこと
-
2023.07.10
2023年8月9日(水)東京地区知財研究班会合
日時:2023年8月9日(水)18:30~20:30
場所:前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5階)
題目:企業の財務戦略と知財プロフェッショナル ~東京 READ MORE …… -
2023.06.11
2023年8月1日(火) 特許・実用新案部会、ソフトウェア研究班~最終プロダクトの知財戦略・戦術
日時:2023年8月1日(火)18:30~20:00
場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会&zoomミーティ READ MORE ……
-
2023.05.08
2023年7月28日(金)判例研究班「食品知財の動向と食品に特有な判例」
判例研究班(2023年7月度)会合案内
1. 日 時:2023年7月28日(金)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+Z READ MORE …… -
2023.06.12
2023年7月26日(水)KTK特別講演会 ~今話題の人に聞く~
【日時】2023年7月26日(水)18時30分~20時
(60分:講演、30分:Q&A)
【場所】関西会会議室(オンライン配信はありません。)
READ MORE …… -
2023.06.02
2023年7月21日(金) 東京地区知財研究班会合
2023年7月21日(金)東京地区知財研究班7月会合
日時:2023年7月21日(金)18:30~20:30
場所:前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5階 READ MORE …… -
2023.06.14
2023年7月18日(火)明細書研究班『「発明の開示」とは?』
明細書研究班 会合案内
日 時:2023年7月18日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 当: READ MORE …… -
2023.05.18
2023年7月6日(木)著作権研究班
日時:2023年7月6日(木) 18:30-20:00
場所:関西会会議室(ハイブリッド開催の予定です。申込者に⾃動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
READ MORE …… -
2023.05.24
2023年7月3日(月)特許・実用新案部会 事業に資する知財戦略(+留意点)高石秀樹講師
東京知財研究班・特許実用新案部会 合同会合案内
日時:2023年7月3日(月) pm18:30-20:00
zoomミーティング講師: 中村合同 READ MORE ……
-
2023.05.12
2023年6月30日(金) 東京地区知財研究班会合
2023年 6月30日(金)東京地区知財研究班6月会合
日時:2023年6月30日(金)18:30~20:30
場所:前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5 READ MORE …… -
2023.04.03
2023年6月23日(金)判例研究班(2023年6月度)&国際部会合同会合案内 グローバル対応特許明細書の研究 − 発明類型に応じた検討 −
判例研究班(2023年6月度)&国際部会合同会合案内
1. 日 時:2023年6月23日(金)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本 READ MORE …… -
2023.05.08
2023年6月22日(木) 商標審判決研究班会合
会合案内 商標審判決研究班
1.日 時:2023年6月22日(木)18:30~20:00
2.場 所:関西会会議室(ハイブリッド開催の予定です。)
-
2023.05.13
2023年6月20日(火)明細書研究班『相違点がビジネス方法,ゲームのルールや取決めに関する事項である場合の進歩性の判断について』
明細書研究班 会合案内
日 時:2023年6月20日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 READ MORE ……
-
2023.05.02
(申込受付終了)2023年6月18日(日)初夏のBBQパーティー
日時:2023年6月18日(日)(雨天決行)
開場 11:00(人数が集まり次第順次開始)
終了 15:00(予定) -
2023.04.12
2023年6月13日(火) 意匠実務研究班会合
1.日時:2023年6月13日(火)18:30~20:30
2.場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会 & Zoomミーティング)
3.テーマ:(1)意匠査定系審決に READ MORE …… -
2023.04.25
6月9日(金)「交渉学を学ぶ価値」一色正彦先生
KTK知財戦略研究班 & 訴訟実務部会 & 特実部会 合同会合案内
日時:2023年6月9日(金) pm18:30-20:00
READ MORE ……
zoomミーティング -
2023.05.11
2023年6月8日(木) 東京地区知財研究班、ソフトウェア研究班
日時:2023年6月8日(木)20:00~22:00 ※開催時間注意
-
2023.03.30
2023年6月1日(木)クレームドラフティング研究班会合
6月会合案内(クレームドラフティング研究班)
1.日時:2023年6月1日(木)18:00~20:00
2.場所:Web会議
READ MORE …… -
2023.04.12
2023年5月26日(金) 東京地区知財研究班会合 中間報告 『−各国におけるネットワーク型発明の権利化と権利行使−』
2023年5月26日(金)東京地区知財研究班5月会合
日時:2023年5月26日(金)18:30~20:30
場所:前川知的財産事務所会議室(日比谷公園内市政会館5階 READ MORE …… -
2023.04.05
2023年5月24日(水) 意匠・商標部会 『不正競争防止法2条1項1号による商品形態の保護』
1.日 時:2023年5月24日(水)18:30~20:00
2.開催形態:オンライン(zoomミーティング)
3.テーマ:「不正競争防止法2条1項1号による商品形 READ MORE …… -
2023.04.03
2023年5月22日(月)判例研究班(2023年5月度:上羽先生)
判例研究班(2023年5月度)会合案内
1. 日 時:2023年5月22日(月)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+Z READ MORE …… -
2023.04.01
2023年5月16日(火)明細書研究班『サブコンビネーション発明における「他の装置」に関する事項の取り扱いと,その記載方法について』
明細書研究班 会合案内
日 時:2023年5月16日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 READ MORE ……
-
2023.04.14
2023年5月12日(金)「特殊パラメータ発明の新規性・進歩性・内在同一の取扱い」医薬バイオ研究班、特許実用新案部会 合同会合案内
医薬バイオ研究班、特許実用新案部会 合同会合案内
日時:2023年5月12日(金) pm18:30-20:00
zoomミーティングテーマ: 「 READ MORE ……
-
2023.03.21
2023年4月28日(金) ソフトウェア研究班~最近のAI技術
日時:2023年4月28日(金)18:30~20:30
場所:ハイブリッド(日本弁理士会関西会(人数制限あり) READ MORE ……
-
2023.02.28
2023年4月27日(木)判例研究班(2023年4月度:石川先生)
判例研究班(2023年4月度)会合案内
1.日 時:2023年4月27日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:ハイブリッド開催(日本弁理士会関西会会議室+ READ MORE ……
-
2023.03.07
2023年4月18日(火)明細書研究班『特許請求の範囲の記載だけからでは,一義的に明らかとはいえない特定事項の明確性要件はどのように判断されるべきか』
明細書研究班 会合案内
日 時:2023年4月18日(火)18:30〜20:30
場 所:ハイブリッド(関西会会議室+zoomミーティング)
担 READ MORE ……
-
2023.02.23
2023年4月14日(金)特許・実用新案部会「大阪大学における産官学連携や知財・起業教育の取組について」
日時:2023年4月14日(金) pm18:30-20:00
zoomミーティング
テーマ: 「大阪大学における産官学連携や知財・起業教育の取組について」
-
2023.03.08
2023年4月13日(木) 商標審判決研究班会合
会合案内 商標審判決研究班
1.日 時:2023年4月13日(木)18:30~20:00
2.場 所:関西会会議室(ハイブリッド開催の予定です。)
-
2023.03.07
2023年4月7日(金)KTK活動紹介&入会説明会
久しぶりのリアル!KTK活動紹介&入会説明会のご案内です。中之島の中央公会堂での開催復活です。
また、プログラムも工夫を凝らし、幹事、班長の紹介のあと、4名の代表幹事、班長から写真 READ MORE …… -
2023.02.23
2023年4月6日(木)医薬バイオ特許研究班 「siRNA・アプタマーをはじめとする核酸医薬に関する一考察」
日時:2023年4月6日(木) pm18:30-20:00
zoomミーティング
テーマ: 「siRNA・アプタマーをはじめとする READ MORE ……
-
2023.01.15
2023年3月24日(金)判例研究班(2023年3月度)&訴訟部会
判例研究班(2023年3月度)&訴訟部会 共催会合案内
【単位認定対象研修:2単位(オンライン参加者のみ)】
- 日 時 READ MORE ……
-
2023.02.17
2023年3月20日(月)明細書研究班『数値限定発明における引用発明の認定』
<会合>
日 時:2023年3月20日(月)18:30~20:30
場 所:ハイブリッド(リアル+Zoom)
・リアル会議室:お気軽会議室大阪梅田 READ MORE ……
-
2023.02.02
2023年3月16日(木)訴訟実務部会&医薬バイオ研究班合同会合★単位認定対象研修(予定)★
訴訟実務部会&医薬バイオ研究班合同会合案内
★単位認定対象研修(予定)★
注意:本研修は単位認定研修(予定)です。単位認定を希望の方は、15分以上の遅刻、途中退出 READ MORE ……
-
2023.02.20
2023年3月13日(月)明細書研究班、特許・実用新案部会 合同会合「化学・バイオ分野の記載要件」
日時:第1回 2023年3月6日(月)18:30~2 READ MORE ……
-
2023.01.05
2023年3月8日(水)著作権研究班
著作権研究班会合案内
日時:2023年3月8日(水) 18:30-20:30
場所:zoomミーティング(申込者に⾃動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせ READ MORE ……
-
2023.01.21
2023年3月6日(月)明細書研究班、特許・実用新案部会 合同会合「化学・バイオ分野の記載要件」
日時:第1回 2023年3月6日(月)18:30~2 READ MORE ……
-
2023.02.02
2023年3月1日(水)意匠実務研究班
日時:令和5年3月1日(水)6:30~8:00p.m.
場所:WEB開催
テーマ:(1)意匠査定系審決 READ MORE ……
-
2023.01.07
2023年2月27日(月)クレームドラフティング研究班会合
2月会合案内(クレームドラフティング研究班)
1.日時:2023年2月27日(月)18:00~20:00
2.場所:Web会議
-
2023.01.21
2023年2月21日(火)明細書研究班『女子高生の発明に該当性はあるのか』
<会合>
日 時:2023年2月21日(火)18:30~20:30
場 所:ハイブリッド(リアル+Zoom)
・リアル会議室:関西会会議室
READ MORE …… -
2022.12.26
2023年2月16日(木)判例研究班「令和元年特許法改正後の損害論の状況」
判例研究班(2023年2月度)会合案内
1.日 時:2023年2月16日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:オンライン会議室
3.テーマ READ MORE ……
-
2022.12.01
2023年1月26日(木)判例研究班&訴訟部会「特許権存続期間延長登録制度において、医薬品の製造販売承認申請書の記載が柔軟に解釈された事例」★単位認定対象研修(オンライン参加者のみ)★
判例研究班&訴訟部会(2023年1月度)会合案内
★単位認定対象研修(オンライン参加者のみ)★
注意:本研修は単位認定研修です。単位認定を希望の方は、15分以上の READ MORE ……
-
2022.12.06
2023年1月25日(水)著作権研究班
著作権研究班会合案内
日時:2023年1月25日(水) 18:30-20:30
場所:zoomミーティング(申込者に⾃動返信メールで READ MORE ……
-
2022.10.23
2022年12月23日(金)判例研究班&国際部会共催「米国出願明細書作成時(日本出願を基礎)の留意点」
判例研究班(2022年12月度)&国際部会共催会合案内
- 日 時:2022年12月23日(金)18時30分~20時30分
2.場 所 READ MORE ……
-
2022.10.04
2022年12月20日(火)明細書研究班『発明該当性の有無をどのように判断すべきか』
<重要>ハイブリッド開催決定!リアル参加の方は大阪駅近くの会議室にお集まりください。会合後、近くで忘 READ MORE ……
-
2022.11.05
2022年12月8日(木) 外国商標制度研究班・意匠商標部会合同会合『教科書には載っていない外国商標実務~え、実務ではそうなんですか!?~(KTK Ver.)』
日 時:2022年12月8日(木) 18:30~20:30
場 所:【ハイブリッド開催】 READ MORE ……
-
2022.11.13
2022年12月7日(水) ソフトウェア研究班、東京地区知財研究班合同会合(越境侵害・複数者侵害)第6回
日時:2022年12月7日(水)19:00~21:00
場所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題目:越境侵 READ MORE ……
-
2022.11.04
2022年12月2日 金曜日 『総会及び忘年会@北新地とzoomによるハイブリッド開催』
日時:18時から22時
場所:兆 URL: https://merry-and-marry.jp/kizashi/
概要:コロナ禍に翻弄された1年でしたが、オミク READ MORE ……
-
2022.10.11
2022年11月9日(水) 意匠商標部会『意匠の類否判断における「物品の類否」についての考察と提言』
日 時:2022年11月9日 (水) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング
テーマ:意匠の類否判断における「物品の類否」についての考察と提言
-
2022.10.05
2022年11月2日(水) ソフトウェア研究班、東京地区知財研究班合同会合 ドワンゴvs.FC2 特許権侵害訴訟事件
日時:2022年11月2日(水)19:00~21:00
場所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題目:ドワン READ MORE ……
-
2022.10.04
2022年11月30日(水)商標審判決研究班
会合案内 商標審判決研究班
1.日 時:2022年11月30日(水)18:30~20:00
2.場 所:オンライン開催
3.担 当:森 康輔 会員 READ MORE ……
-
2022.09.28
2022年11月29日(火)クレームドラフティング研究班会合
11月会合案内(クレームドラフティング研究班)
1.日時:2022年11月29日(火)18:00~20:00
2.場所:Web会議< READ MORE ……
-
2022.09.15
2022年11月16日(水) 著作権研究班
日時:2022年11月16日(水) 18:30-20:30
場所:zoomミーティング(申込者に⾃動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
発表者: READ MORE ……
-
2022.09.15
2022年10月28日 意匠実務研究班(検討ワーク議論型)
1.日時:2022年10月28日(金)6:30~8:30p.m.
2.場所:WEB開催
3.テーマ:(1)プロトタイプから発展した実施品のバリエーションについて< READ MORE ……
-
2022.09.12
2022年11月28日(月)判例研究班「プラバスタチンナトリウム事件最高裁判決の射程と表見的PBPクレーム」
判例研究班2022年11月度開催案内
1.日 時:2022年11月28日(月)18時30分~20時30分
2.場 所:オンライン会議室
3.テーマ READ MORE ……
-
2022.09.07
2022年10月29日(土)『秋セミナー(親睦幹事)』
秋セミナーをお知らせします。
なお、本セミナーは、zoomミーティングの形式で実施します(参加人数は先着100名まで)。当日のzoom入室は12:45から始めます READ MORE ……
-
2022.09.07
2022年9月29日(木) ソフトウェア研究班、東京地区知財研究班合同会合(越境侵害・複数者侵害)第5回
日時:2022年9月29日(木)19:00~21:00
場所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題目:越境侵 READ MORE ……
-
2022.09.03
2022年11月15日(火)明細書研究班『出願後の証拠による事実認定,相違点の認定』
日 時:2022年11月15日(火)18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ READ MORE ……
-
2022.08.28
2022年10月18日(火)明細書研究班『技術常識及び出願後に提出された薬理データをどの程度参酌できるか』
日 時:2022年10月18日(火)18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ READ MORE ……
-
2022.08.27
2022年10月21日判例研究班(田邊先生)「種苗法の裁判例について」
判例研究班2022年10月度開催案内
1.日 時:2022年10月22日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:オンライン会議室
3.テーマ READ MORE ……
-
2022.08.07
2022年9月20日(火)明細書研究班『相違点の構成に至る動機付け,効果の顕著性の判断』
日 時:2022年9月20日(火)18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: READ MORE ……
-
2022.08.02
2022年9月5日(月) 国際部会、特実部会、医薬バイオ研究班合同『中国における化学分野の用途発明ならびに中国最新知財ニュース』
日 時:2022年9月5日(月) 18:30~19:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: READ MORE ……
-
2022.07.28
2022年9月28日(水) 商標審判決研究班
会合案内 商標審判決研究班
1.日 時:2022年9月28日(水)18:30~20:00
2.場 所:オンライン開催
3.担 当:野口 真己 会員 READ MORE ……
-
2022.07.17
2022年8月19日(金) ソフトウェア研究班、東京地区知財研究班合同会合(越境侵害・複数者侵害)第4回
日時:2022年8月19日(金) 午後7時00分~午後9時00分
場所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題 READ MORE ……
-
2022.07.13
2022年9月22日判例研究班(大田先生)「オーストラリアのIP 事情」
判例研究班2022年9月度開催案内
- 日 時:2022年9月22日(木)18時30分~20時30分
2.場 所:オンライン会議室 READ MORE ……
-
2022.07.09
2022年8月26日(金)判例研究班(永井隆先生)「『Never give up.』 二回の審決取消を乗り越え特許無効に!」
判例研究班2022年8月度開催案内
1.日 時:2022年8月26日(金)18時30分~20時30分
2.場 所:オンライン会議室
3.テーマ:『 READ MORE ……
-
2022.07.01
2022年9月14日(水) 著作権研究班『気がつけばそこに著作権』
日時:2022年9月14日(水) 18:30-20:30
場所:zoomミーティング(申込者に⾃動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
発表者:前 READ MORE ……
-
2022.06.29
2022年8月30日(火)明細書研究班『除くクレームの解釈及び進歩性』
日 時:2022年8月30日(火)18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: READ MORE ……
-
2022.06.28
2022年7月29日(金) 国際部会『「米国代理人への指示の仕方」と「Means plus Function」』
日 時:2022年7月29日(金) 20:00~22:00 ※通常より開催時間が遅いのでご注意ください
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情 READ MORE ……
-
2022.06.16
2022年7月14日(木) 意匠商標部会『「ファッションロー」とは何か? ~基礎から最新実務まで~』
日 時:2022年7月14日(木) 18:30~20:00
場 所:zoomミーティング
テーマ:「ファッションロー」とは何か? ~基礎から最新実務まで~
READ MORE …… -
2022.06.16
2022年6月29日(水) 意匠商標部会『実務からみるハーグ、マドプロについて』
日 時:2022年6月29日(水) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング
テーマ:実務からみるハーグ、マドプロについて
講 師:石 READ MORE ……
-
2022.06.16
2022年7月21日(木)商標審判決研究班
会合案内 商標審判決研究班
1.日 時:2022年7月21日(木)18:30~20:00
2.場 所:オンライン開催
3.担 当:森山 彰子 会員 READ MORE ……
-
2022.06.16
2022年7月26日(火) 意匠実務研究班
1.日時:令和4年7月26日(火)6:30~8:00p.m.
2.場所:WEB開催
3.テーマ:(1)意匠査定系審決について
(2)意 READ MORE ……
-
2022.06.15
2022年8月25日(木) クレームドラフティング研究班
7月8月会合案内(クレームドラフティング研究班)
日時:第1回2022年7月22日(金)18:00~20:00
第2回2022年8月25日 READ MORE ……
-
2022.06.15
2022年7月22日(金)クレームドラフティング研究班
7月8月会合案内(クレームドラフティング研究班)
日時:第1回2022年7月22日(金)18:00~20:00
第2回2022年8月25日 READ MORE ……
-
2022.06.10
2022年7月28日(木)判例研究班『”知財みちしるべ”運営者が厳選した3件についての判決紹介』
日 時:2022年7月28日(木)18時30分~20時30分
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テ READ MORE ……
-
2022.06.05
2022年7月15日(金) 著作権研究班『コンピュータ・ネットワーク技術が関連する著作権侵害の判断の勘所』
日時:2022年7月15日(金) 午後6時30分~午後8時30分
場所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題 READ MORE ……
-
2022.05.21
2022年5月25日(水) ソフトウェア研究班、東京地区知財研究班合同会合(越境侵害・複数者侵害)第2回
日時:2022年5月25日(水) 午後7時00分~午後9時00分
場所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題 READ MORE ……
-
2022.04.21
関西特許研究会 説明会(2022年5月20日(金)、6月10日(金))のお知らせと参加申し込みについて
関西特許研究会の説明会(2022年)を行います
-
2022.04.14
2022年8月12日(金)【後編】訴訟実務部会、医薬バイオ特許研究班 合同会合
日時: ※前後編の後編です
(前編)2022年8 READ MORE ……
-
-
2022.04.14
2022年8月5日(金)【前編】訴訟実務部会、医薬バイオ特許研究班 合同会合
日時: ※前後編の前編です
(前編)2022年8月5日(金) pm READ MORE …… -
2022.04.07
2022年7月19日(火)明細書研究班『分割出願に係る発明において、構成の上位概念化はどこまで許容されるか』
日 時:2022年7月19日(火)18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: READ MORE ……
-
2022.04.07
2022年7月8日(金)訴訟実務部会・特許実用新案部会 合同『進歩性の全論点(+各論点毎のポイント整理、他の特許要件との関係、特許出願戦略)』
日時:2022年7月8日(金) pm18:30-20:00
zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: 進 READ MORE ……
-
2022.04.06
2022年6月30日(木) 東京地区知財研究班『欧州の単一特許と統一裁判所の制度』
日時:2022年6月30日(木)19:00~20:30
場所:オンライン会合
READ MORE ……
-
2022.04.06
2022年6月24日(金)判例研究班『「X線透視撮影装置」拒絶審決取消請求事件 (知財高裁判決 令和元年(行ケ)第10159号)について』
日 時:2022年6月24日(金)18時30分~20時30分
場 所:オンライン会議室
テーマ:「X線透視撮影装置」拒絶審決取消請求事件
(知財高裁 READ MORE …… -
2022.04.06
2022年6月21日(火)明細書研究班『まとまりのある構成を単位とした相違点の認定』
日 時:2022年6月21日(火)18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: READ MORE ……
-
2022.04.06
2022年6月17日(金)特許実用新案部会『新規事項及び除くクレームに関する判決と審査基準』
日時:2022年6月17日(金) pm18:30-20:00
zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: 新 READ MORE ……
-
2022.04.06
2022年6月15日(水) ソフトウェア研究班、東京地区知財研究班合同会合(越境侵害・複数者侵害)第3回
日時:2022年6月15日(水) 午後7時00分~午後9時00分
場所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題 READ MORE ……
-
2022.04.06
2022年6月7日(火)国際部会『Unitary Patent and Unified Patent Court』
日時:2022年6月7日 (金) 19:00~21:00 ※通常より開催時間が遅いのでご注意ください
場所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報を READ MORE ……
-
2022.04.05
2022年5月30日(月)判例研究班『裁判例から考える次世代に生き残れる知財実務専門家となるヒント』
日 時:2022年5月30日(月)18時30分~20時30分
場 所:オンライン会議室
テーマ:裁判例から考える次世代に生き残れる知財実務専門家となるヒント
-
2022.04.05
2022年5月27日(金)特許実用新案部会、東京地区知財研究班、医薬バイオ特許研究班 「内在的同一と新規性」
日時:2022年5月27日(金) pm18:30-20:00
zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: READ MORE ……
-
2022.04.05
2022年5月26日(木)商標審判決研究班『商標・不正競争に関する審判決の研究』
日 時:2022年5月26日(木)18:30~20:00
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
担 当: READ MORE ……
-
2022.04.05
2022年5月18日(水)著作権研究班『あんなときこんなとき著作権』
日 時:2022年5月18日(水)18時30分~20時30分
場 所:zoomミーティング
テーマ:あんなときこんなとき著作権
-
2022.04.05
2022年5月17日(火)明細書研究班『実験成績証明書と進歩性』
日 時:2022年5月17日(火)18:30~20:30
場 所:zoom READ MORE ……
-
2022.03.30
2022年4月28日(木)判例研究班 『カーボンニュートラルに関連する最近の判例について』
日 時:2022年4月28日(木)18時30分~20時30分
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テー READ MORE ……
-
2022.03.30
2022年4月27日(水) 意匠実務研究班 『(1)意匠査定系審決について (2)意匠当事者系審決及び意匠判決について』
日時:2022年4月27日(水)18:30~20:00
場所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ:(1 READ MORE ……
-
2022.03.30
2022年4月22日(金)クレームドラフティング研究班(※2回セットの2回目のため1回目の参加者に限定されます)
日時:2022年4月22日(金)18:00~20:00
場所:zoomミーティング
テーマ:ディスカッション
内容:一昨年2月開催予定及び昨年5月開催 READ MORE …… -
2022.03.30
2022年4月19日(火) 明細書研究班 『明細書記載の課題と補正・分割の限界』
日 時:2022年4月19日(火)18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: READ MORE ……
-
2022.03.30
2022年4月15日(金)東京地区知財研究班『改訂コーポレートガバナンスコードを入り口に企業と投資家の対話について考える』
日時:2022年4月15日(金)18:30~20:30
場所:オンライン会合(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題目:改訂コーポレ READ MORE ……
-
2022.03.30
2022年4月25日(月) ソフトウェア研究班、東京地区知財研究班合同会合(越境侵害・複数者侵害)第1回
日時:2022年4月25日(月) 午後7時00分~午後9時00分
場所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題 READ MORE ……
-
2022.02.28
2022年3月17日(木) 商標審判決研究班 『商標・不正競争に関する審判決の研究』
日 時:2022年3月17日(木)18:30~20:00
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: READ MORE ……
-
2022.02.17
2022年3月15日(火)明細書研究班『サポート要件と進歩性』
日 時:2022年3月15日(火)18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: READ MORE ……
-
2022.02.10
2022年3月11日(金)訴訟実務部会・特許実用新案部会 合同会合 『公然実施発明に基づく無効主張に関する検討』
日時:2022年3月11日(金)18:30~20:00
場所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: 「 READ MORE ……
-
2022.02.04
2022年3月2日(水) 東京地区知財研究班 『改良発明と優先権主張 − その記載、追加しますか、やめますか』
日時:2022年3月2日(水)18:30~20:30
場所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題目:改良発明 READ MORE ……
-
2022.02.03
2022年2月15日(火)明細書研究班『サポート要件の判断において課題をどのように認定すべきか』
日 時:2022年2月15日(火)18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: READ MORE ……
-
2022.02.03
2022年3月14日(木) 判例研究班『海外バイオベンチャーの特許戦略』
日 時:2022年3月14日(木)18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: READ MORE ……
-
2021.12.14
2022年2月24日(木) 判例研究班『ジェネリック医薬品企業に関する最近の判例』
日 時:2022年2月24日(木) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ READ MORE ……
-
2021.12.14
2022年2月18日(金) 国際部会『最近の米国特許法の動向-直近半年のCAFCの判例を中心に』
日 時:2022年2月18日(金) 21:00~23:00
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ READ MORE ……
-
2021.12.14
2022年2月9日(水) 東京地区知財研究班『中国におけるソフトウェア関連発明の審査動向』
日 時:2022年2月9日(水) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題 目: READ MORE ……
-
2021.12.14
2022年1月25日(火) 東京地区知財研究班『特許『同日』出願の協議 ~実体験に基づく対応の解説~』
日 時:2022年1月25日(火) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題 目 READ MORE ……
-
2021.11.17
2021年度 関西特許研究会 定時総会・忘年会
今年度は,下記要領にて定時総会を開催し,今年の各部会・研究班の活動報告及び次期幹事の選任等を行います。また,今後の新型肺炎の感染状況を見ながらの判断にはなりますが,現時点では,昨年度は断念して READ MORE ……
-
2021.11.12
2022年1月21日(金) 国際部会、外国特許実務研究班合同『IDS実務の見直しについて&地裁の動向』
日 時:2022年1月21日(金) 20:00~21:30
READ MORE ……
-
2021.01.14
2022年1月14日(金) 判例研究班『リバースペイメントが我が国において発生しにくい理由に関する一考察』
日 時:2022年1月14日(金) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ READ MORE ……
-
2020.12.15
2021年12月15日(水) 東京地区知財研究班『標準必須特許に関する最近の状況』
日 時:2021年12月15日(水) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題 READ MORE ……
-
2020.12.10
2021年12月10日(金) 国際部会、判例研究班合同『FINAL拒絶の対応とAmerica Invents Act法改正10周年』
日 時:2021年12月10日(金) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テー READ MORE ……
-
2020.12.08
2021年12月8日(水) 意匠商標部会『オーストラリアの商標制度』
日 時:2021年12月8日(水) 17:30~19:00
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ READ MORE ……
-
2020.12.02
2021年12月2日(木) 国際部会『インド知財実務の2021年の動向』
日 時:2021年12月2日(木) 19:00~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ READ MORE ……
-
2020.11.26
2021年11月26日(金) 判例研究班『スタートアップ企業の特許戦略』
日 時:2021年11月26日(金) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テー READ MORE ……
-
2020.11.24
2021年11月24日(水) 商標審判決研究班『商標・不正競争に関する審判決の研究』
日 時:2021年11月24日(水) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
担 READ MORE ……
-
2020.11.18
2021年11月18日(木) 国際部会『中国における特許の進歩性判断』
日 時:2021年11月18日(木) 19:00~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テー READ MORE ……
-
2020.11.17
2021年11月17日(水) ソフトウェア研究班『セルフレジ特許事件』
日 時:2021年11月17日(水) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テー READ MORE ……
-
2020.11.05
2021年11月5日(金) 訴訟実務部会、ソフトウェア研究班合同『フューチャーアイVS.LINE訴訟』
日 時:2021年11月5日(金) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ READ MORE ……
-
2020.11.04
2021年11月4日(木) 東京地区知財研究班『化学分野における非自明性(米国)と進歩性(日本)への対応の違い』
日 時:2021年11月4日(木) 19:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題 目 READ MORE ……
-
2020.10.30
2021KTK秋季セミナー
今年度は10月30日(土)~31日(日)に「KTK秋季セミナー」を,以下の開催要項にしたがって開催します。どのテーマもホットなトピックであり,リアル・WEB(ウェビナー)のいずれで READ MORE ……
-
2020.10.29
2021年10月29日(金) 特実部会、医薬・バイオ特許研究班、東京地区知財研究班合同『内在特性と新規性・進歩性に関する諸問題』
日 時:2021年10月29日(金) 18:30~20:00
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テー READ MORE ……
-
2020.10.28
2021年10月28日(木) 判例研究班『ウィズコロナ/ポストコロナ時代における特許制度の在り方 - 産業構造審議会 知的財産分科会 特許制度小委員会における議論 -』
日 時:2021年10月28日(木) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テー READ MORE ……
-
2020.10.14
2021年10月14日(木) 国際部会、意匠実務研究班合同『中国第4次専利法改正による意匠制度の改正点について ~日中意匠制度の違いにも触れて~』
日 時:2021年10月14日(木) 18:30~20:00
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テー READ MORE ……
-
2020.10.12
2021年10月12日(火) 知財戦略研究班『ビジネストピック等の知識を習得し、知識をアウトプットする能力・ディスカッションをまとめる能力を高める』
日 時:2021年10月12日(火) 19:00~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テー READ MORE ……
-
2020.10.07
2021年10月7日(木) 国際部会『韓国の特許取消申請制度の概要及び実務』
日 時:2021年10月7日(木) 19:00~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ READ MORE ……
-
2020.10.01
2021年10月1日(金) 特実部会、ソフトウェア研究班合同『スタートアップ企業とお付合いするために』
日 時:2021年10月1日(金) 19:00~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ READ MORE ……
-
2020.09.29
2021年9月29日(水) 東京地区知財研究班『選択発明・数値限定発明に関する特許実務の国際比較』
日 時:2021年9月29日(水) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題 目 READ MORE ……
-
2020.09.27
2021年9月27日(月) 判例研究班『「止痒剤事件」(知財高裁令和3年3月25日判決(令和2年(行ケ)第10096号等)について』
日 時:2021年9月27日(月) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テー READ MORE ……
-
2020.09.22
2021年9月22日(水) 商標審判決研究班『商標・不正競争に関する審判決の研究』
日 時:2021年9月22日(水) 18:30~20:00
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
担 当 READ MORE ……
-
2020.09.10
2021年9月10日(金) 特実部会、東京地区知財研究班合同『知財高裁において、特許権侵害訴訟第一審判決が逆転された事例の総覧』
日 時:2021年9月10日 (金) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティン READ MORE ……
-
2020.09.09
2021年9月9日(木) 意匠実務研究班『画像デザインの3-1-3及び3-2の拒絶への対応(議論型)』
日 時:2021年9月9日(木) 18:30~20:00
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ: READ MORE ……
-
2020.09.08
2021年9月8日(水) 特実部会、国際部会合同『You can do it! – How to Draft a US Response あなたにもできる!米特許出願の意見書作成方法』
日 時:2021年9月8日 (水) 20:00~21:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ READ MORE ……
-
2020.08.31
2021年8月31日(火) 東京地区知財研究班『医薬用途発明の技術的範囲に関する裁判例紹介』
日 時:2021年8月31日(火) 19:00~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
題 目 READ MORE ……
-
2020.08.27
2021年8月27日(金) 特許・実用新案部会『英訳を想定した和文原稿の作成ポイント~助詞「は」と「が」の違いと英訳に及ぼす影響~』
日 時:2021年8月27日 (金) 18:30~20:00
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テー READ MORE ……
-
2020.08.26
2021年8月26日(木) 判例研究班『電子デバイスに関連する最近の判例について』
日 時:2021年8月26日(木) 18:30~20:30
場 所:zoomミーティング(申込者に自動返信メールでミーティングルーム情報をお知らせします)
テーマ READ MORE ……